セレックセラミック治療
CEREC CAD/CAM
最短一日で仕上がる
即日セラミック治療
光学スキャナーにて歯の型取りをし、ミリングマシンでのセラミック歯の製作までの一連の作業を院内で行うことで、最短1日でセラミック審美治療が可能となりました。このセレックCAD/CAMシステムを用いて、身体にやさしいメタルフリー治療を提供しておりますので、お気軽にご相談ください。
セレックセラミック治療
CAD/CAMシステム
セレックを使用したセラミック治療は、欧米では既に一般的に知られた治療として浸透しておりますが、日本ではまだそこまで浸透していない先進治療です。
このセレックセラミック治療システムは、患者様のお口の中を3D光学カメラで撮影していき、その口腔内データをもとにコンピューターの画面上で設計したものを、ミリングマシンがセラミックブロックからセラミックの歯をCAD/CAMシステムにて削り出していきます。
これは、話題の3Dプリンターを想像していただければ分かりやすいと思います。
光学カメラで細かい部分まで撮影し、繊細な部分までコンピューターで設計していきますので、非常に適合性がよく、時間も早く、あなたの歯にピッタリあったセラミック治療ができるのが最大の特徴です。
また従来のように、歯型を取るために口の中に粘土質のものを入れ、固まるまで待つというような煩わしさもなく、最短1日で精度の高いセラミック歯ができあがります。
苦痛なシリコンの型取りがない
3Dカメラによるデジタル口腔スキャン
セレックシステムは、3Dカメラを使用しデジタル印象を採得する光学スキャナと、コンピューターで設計・製造を管理するCAD/CAM技術を組み合わせて、シリコン等の印象材で歯型を取ることなく、スピーディーにセラミックの詰め物・被せ物を製造するシステムです。
従来の型取り(印象)と違い、カメラで歯をスキャニングしてデジタル印象データを作り出しますので、スピーディーかつ苦痛が少ないです。シリコン等の型取りが苦手な方には最適です。
セラミック補綴物の作製
お口の中を3Dカメラでスキャニングしたデータから、詰め物や被せ物をデザインしたものを削り出しセラミック作製を行います。
詰め物や被せ物のなめらかなラインや、非常に微細な裂溝の再現性も向上し、とても精度の高い技工物の作製が可能です。
セレックシステムの特徴
Feature1
短期間で歯が完成する
セレックでは、撮影したデータをもとにコンピューターで設計していきます。この設計データに基づき瞬時にセラミックを削り出していきますので、完成までのスピードが速く、正確な作業が可能です。そのため、患者様にピッタリ合ったセラミック歯が短期間で完成します。
Feature2
品質が一定
歯科技工士が従来の方法で作製するセラミック歯は、その日の気温・湿度・技工士の体調などの影響を受けることがあります。セレックシステムはマシンがセラミックブロックの塊を削り出していきますので、一定の品質を保ったセラミック歯を作製することができます。
Feature3
美しい見た目
金属ではなくセラミックを使っているので、自然で美しい見た目が実現できます。もちろん金属アレルギーの心配もないメタルフリー治療です。
1Dayで完成する
セレックセラミック治療の流れ
Step1
3Dカメラによるデジタル印象
患者様に印象の不快感を与えないように3Dカメラによるデジタル印象を行います。
CERECソフトウェアでは、カスタマイズされたセラミック修復物の設計ができます。
Step2
補綴物デザイン設計
患者様に合わせた「そこにあったであろう歯牙形態」を自動的に再構築します。
AIテクノロジーにより導き出された歯冠形態を細かくデザインしていきます。
Step3
セラミック補綴物の製造
CERECソフトウェアにより的確にコントロールされ、ミリングにより滑らかな表面とシャープなマージンを作り、精密なセラミック補綴物が完成いたします。